
「インドネシアにパンクが根付いたのは自然な成り行きだった。
ここには反逆する理由があり過ぎる。」
2013年初の日本正規版として
microActionより限定CDRをリリースした。
2014年5月初来日にあわせて
新録し新曲も1曲追加した
待望のNew Albumを発表!!!
「パンクと言う以前の人としての叫びであり
これはマージナルのという民族音楽だと感じている。」
永山愛樹(TURTLE ISLAND)
※タイトル名:SEJAJARとは、インドネシア語で、平等な、イコールであること、という意味があり、「人間、動物、木、地球など全てのものがSEJAJAR」であり、「マージナルは、全ての曲でこのことを歌っている」
曲順
01 NEGRI NGERI (2014)
02 HUKUM RIMBA (2014)
03 LUKA KITA (2014)
04 DARAH JUANG (2014)
05 RENCONG MARENCONG (2014)
06 KULI-KULI (2014)
07 PREDATOR (2014)
08 CATASTROPHE
09 BUMI MANUSIA (2014)
10 PANG KTIPANG PANG
その他のアイテム
-
- PILEDRIVER - TURN ANGER INTO LIGHT(CD) [2010] MAPD/CD-1
- ¥2,200
-
- TURTLE ISLAND - 空空神々 KALAKALA KANKAN (CD) [2013] MA/CD-5
- ¥3,150
-
- LIVE IN TURTLE ISLAND (3LP※先行特別限定盤) + 永山愛樹デザイン 原画付(LPサイズ) [2021] MA/LP-1,2,3
- ¥55,000
-
- SODA! - SKYBLUES! (CD) [2015] MA/CD-11
- ¥2,200
-
- LIVE IN TURTLE ISLAND / 2CD 流通盤
- ¥5,500
-
- PILEDRIVER - EXIT OF THE CITY(CD) [2014] MAPD/CD-3
- ¥1,320